トヨタが誇る最新技術を駆使して製造されたミニバンと言えばヴォクシーですよね。一目で心を奪われる美しいフォルムに魅了され、大変な人気を集めています。
人気がある車種=売り上げ台数が多い=中古車も多い
となりますので新車は手が出ない!という方も程度のいい中古車なら厳選しやすいのです!ただ、一言でヴォクシーといってもモデルやグレードによって全く選び方が変わってしまうので中古でヴォクシーの購入を考えている方にいくつかの特徴をお伝えします。
ヴォクシーを中古で検討中の方必見!購入する前に知りたい5つの特徴
特徴1:ヴォクシーの歴史と歩み
2001年に初代ヴォクシーが誕生し2007年にはフルモデルテェンジし二代目となり更に2014年に三代目と呼ばれているのが現行型のヴォクシー。
初代ヴォクシーでも2001年になるので歴史としてはそれほど深くなく今でも初代は現役でビュンビュン走っているのをよく見かけます。
あまりにも昭和チックな型だと例え中古車でも買うのをためらう人が多いかもしれませんがヴォクシーであれば初代でもまだまだ色あせません!
また、モデルごとにグレード等の違いがありますが、すべてのモデルに共通しているのが特別仕様車の「煌」(きらめき)の存在。この煌がその世代のいいとこ取りしたようなグレードで大変人気が高いのです。
特徴2:ヴォクシーの姉妹とライバル!
ヴォクシーにはノアとエクスワイアという姉妹車がいます!ノアは初代からヴォクシーと同時に発売されたいわば双子ですがエクスワイアは三代目から発売されました。
これら兄弟・・・。一体どこが違うのでしょうか??
実は中身は全くといっていいほど同じなのです!!ヴォクシーとノアに関しては同じトヨタでも販売店が違うため中身は同じでもちょっとした外装の違いで2車種に分かれました。同じトヨタ内で争っている訳なのです!
ほとんど違いは見た目だけの問題なのですがスタイリッシュなデザインが支持されヴォクシーのほうが若干売れ行きが好調で、ヴォクシーは2年連続ミニバン販売台数No.1を記録しています!
この記録に中古車は含まれないので新車だけの販売数ですので、まさに今が旬の車とも言えます。
エクスワイアに関しては、ヴォクシーとノアに高級感をプラスして上品な雰囲気をだしたのがコンセプトのようですが、価格がこれら姉妹車よりも高く、同じ中身とはいえ少しカテゴリの違う車種です。
トヨタだけでも姉妹車が3車種もあるのに他社にも当然ライバルはいます。なぜヴォクシーが2年連続でNo.1の座を維持できたのでしょうか??
特徴3:ライバルにヴォクシーが勝る理由
ヴォクシーのライバルで同じようなミニバンなら、日産のセレナ、ホンダのステップワゴン等があげられます。どちらも知名度がある車種ですね。
なぜこれらライバルを差し置いてヴォクシーが人気なのか?値段の差でしょうか?
いいえ。値段は新車、中古車共にほとんど差がなくどんぐりの背比べとなっています。ただ単に見た目がヴォクシーのほうが人気!といわれればそれまでですが、ヴォクシーはやはり世界のトヨタ社である。という会社のネームバリューも関係してくるでしょう。
トヨタ車はエンジンは15万キロまではメンテフリーとうたっています!今の時代なかなか15万キロまで乗り続ける人はそういないので、普通に乗っている分には、まず簡単には壊れる事はそうありません。これは中古車選びにも大いに関わってきます。
中古車選びで気になるポイントの一つに走行距離があります。7万キロ走っている中古車でも15万キロまで乗れるならまだ半分も走っていないことになります!
もちろん15万キロというのは一つの目安ですのですべてのトヨタ車が必ず15万キロまで乗れる!というわけではないですし、物によっては故障してしまう事も当然ありますが、それくらいトヨタ車が信頼されているのも事実です!
そしてカタログスペックを比較してみると若干ですがヴォクシーのほうが燃費がいいのです!同じようなコンセプトで同じように作ってみても、この若干の違いが他社には踏み込めないトヨタの先進技術なのです。
特徴4:ヴォクシーの中古はこれを狙え!
ヴォクシーは素晴らしい車です。ですが価格も高い!!新車は手がでない方が大半でしょう!そのため中古車もとんでもない人気です!ヴォクシーの中古車は市場で沢山ありますがその中で狙っていきたいのが特別仕様車の「煌」です。
特別仕様車の名に相応しく、外観もスタイリッシュでかっこよく、装備も充実しています。当然人気が集中しますが売れている車なので中古車の数も多く、インターネットで検索してみても結構見つかります!
車ならなんでもいいよ~と言う人ならこだわる必要はないですが、ヴォクシーが欲しい!いい車が欲しい!という方にはぜひともこだわって中古車の中でも最高のヴォクシーを見つけ出して欲しいです。
予算がある方はハイブリッド車でもある三代目を狙い、そこまでの予算がない方は初代か二代目を狙っていくといいでしょう。
やみくもにヴォクシーの中古!だけで探してしまうと途方もない数で探すだけでも疲れてしまいますので、まずヴォクシーの中でも自分にあった予算のグレードを絞り込み、そこから探していくのが賢いやり方です!
特徴5:中古でも最新車種を格安で買える!?
ヴォクシーを知れば知るほど欲しくなり、さらには最新型が欲しくなり、新車で買っちゃおうかな?とも思ってしまいますよね?
最新のヴォクシーはデザインや装備もさることながら、最新型はハイブリッドで燃費も非常に向上していて、ガソリン車に比べ年間でみてみると大幅にガソリン代が節約できます!
実は中古にはなりますが、ほぼ新車と同じ状態で格安で最新車種を買うことができます♪それは未使用車や展示車等のいわゆる新古状態の車を買う!ということです。
これらの車は中古といっても走行距離は数キロ~数十キロ程度しか走っていないことが多く、新車のヴォクシーだと10万円近くかかる重量税が中古のためかかりません!これだけでも大きなメリットですよね♪それでいて車両価格そのものも新車より値引きされるのでかなりお得です!
ボディの色やオプションが選択できない!中古車というジャンルに分類されるので新車と比べると気分的に劣る気がする・・等のデメリットもありますが、あとちょっと安ければ新車が買えるのに・・なんて方にはピッタリの買い方ですよ♪
興味のある方は「未使用車」などのキーワードで中古車選びをしてみてはいかがでしょうか?
今回はヴォクシーについて色々とお伝えしましたが、いかがでしたか?これほどデザイン性、機能性、カスタマイズ性、話題性、すべてにおいて秀でている車は他に類を見ないですよね。
これからも更に進化を遂げて私たちを驚かせてくれるはずです!中古車販売店でも売れ行きが好調で新車、中古車問わず大人気のヴォクシー!
今をときめくその車を手に入れてみてはいかがですか♪
あなたの愛車そろそろ車検の時期ですか?
2年にいちどは必ず車検がきます。
家族の為に乗り換えようかな…
乗り換えとなると、車検以上にお金が掛かるから車検を通しておくか!
と頭を悩ませてしまいますよね…
実は長年乗っている車は車検を通した後でも、すぐに故障する可能性があるのです!
しかも故障した箇所によっては高額修理になってしまう場合があります!
サイトマップではメーカーの車種ごとに、車検を通した場合でも故障しやすい部品や、高額修理になりかねない故障をお伝えしていますので、余分な出費を抑えるためにも是非ご確認ください。
まとめ
ヴォクシーを中古で検討中の方必見!購入する前に知りたい5つの特徴
・ヴォクシーの歴史と歩み
・ヴォクシーの姉妹とライバル!
・ライバルにヴォクシーが勝る理由
・ヴォクシーの中古はこれを狙え!
・中古でも最新車種を格安で買える